乾いた中京のダート外回し不利多数出現。
ダート下級条件しかなく、先行有利の結果目立ち、外回し不利の内優位。
芝レースは、外回しはロス多く、さすなら比較的内をタイトに回りたい。

注目馬、軽視馬、不利馬チェック。
1r 2歳未勝利 ダ1400m 2着 フォーサイディド 完全な勝ちパターンだった。勝ち馬ドライグは初ダートで中京の大外回しでかなりの好素材。時計遅いからそこだけ次で確認必至だが…。
3r 2歳未勝利 芝1600m 2着 マイネルメモリー 課題のスタート決めて、決め手も発揮。未勝利価値上がれることは明白。人気でも逆らえない。
4r 1勝クラス ダ1900m 2着 ハギノロックオン 出遅れ超の付く大外回し。前走の小倉での勝ち上がりタイムも同日2勝クラスと同じだったように力は上です。これも人気になるが仕方ない。
5r 新馬戦 芝120m 4着 ハウピア スタート悪くなく、勝ち馬は逃げ。2着馬も先行内目をロスなく。本馬は直線の入り口で少し不利。そして何よりこれも外回しの不利。最後まで脚を使っていたので力はある。
6r 1勝クラス ダ1800m 3着 マジックスピーチ 毎回大外回しの戦法一辺倒だが安定している。1勝クラスでは力は上なので、バイアスが合致したときはあっさり突き抜ける脚は持っている。引き続き注目。
7r 1勝クラス ダ1200m 4着 サイモンルピナス 外回しの不利。 5着 スマイルバック テンの速さを示した。思いもよらぬ先行策で馬券になる可能性はある馬。 6着 ガレットジョーカー 外回し不利。
10r 2勝クラス ダ1800m 2着 ダイシンピスケス ただ一頭先行勢で馬券圏内。しかも2コーナーの出口付近で外に張られるロス。中京でのコーナーでの外に振られるロスは見た目以上に大きなロス。さらに終始外3回されての競馬。中京の乾いたダートの先行競馬ならもう一丁狙いたい。
12r 1勝クラス ダ1400m 3着 メイショウフンケイ 絶好の展開だったのに、せっかく内で溜めた脚をコーナで加速しすぎて外に出し膨れるロス競馬。中京のコーナーはあれだけ加速するとスムーズにロスなく回るのは厳しい。騎乗ミス。
コメントを残す